後立山連峰の北の代表格である白馬連峰は、日本アルプスの最北部に位置し。古くからアルピニストに親しまれてきた登山ルートがそろっています。
新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別処置法(新型コロナ特借法)に基づく緊急事態宣言の発令後、営業開始日に変更が出ていますのでご注意ください。また今年度の山小屋・テント場の宿泊には予約が必要となります。各山小屋のホームページを必ずご確認ください。
※マスク、シュラフもしくはインナーシーツ、枕カバー(タオルでも可)、消毒ジェルやウエットティッシュなど、ごみ袋(ごみはすべてお持ち帰りいただきます)をご持参ください。
※お客様ご自身で体調管理を徹底し、少しでも発熱や体調不良の場合は絶対に登山をしないでください。
施設名 | 所在地 | 開設期間 | 料金 | 問合せ | 宿泊人数 |
---|---|---|---|---|---|
猿倉荘 | 白馬岳登山口 猿倉線バス終点標高1250m |
7/14~10/11 | 1泊2食 大人9,000円 小学生7,000円 素泊り 大人6,300円 小学生4,500円 |
0261-72-4709 (4月下旬~10月上旬) (財)白馬村振興公社 0261-75-3788 |
70人 |
白馬岳頂上宿舎 | 白馬岳南西下1km 標高2730m |
7/18~9/27 | 1泊2食 大人11,000円 小学生7,000円 素泊り 大人7,500円 小学生4,500円 |
(財)白馬村振興公社 0261-75-3788 |
416人 |
天狗山荘 | 天狗尾根 標高2730m |
7/18〜9/27(素泊まりのみ) | 素泊り 7,500円 - - |
(財)白馬村振興公社 0261-75-3788 |
88人 |
八方池山荘 | 八方尾根グラートリフト終点 標高1850m |
6/1〜 | 1泊2食 大人11,000円 小学生7,000円 素泊り 大人7,500円 小学生4,500円 |
0261-72-2855 | 70人 |
白馬山荘 | 白馬岳頂上直下 標高2832m |
7/15~10/18 | 1泊2食 大人11,000円 小学生7,000円 素泊り 大人7,500円 小学生4,500円 |
(株)白馬館 0261-72-2002 |
800人 |
五竜山荘 | 五竜岳・白岳鞍部 標高2490m |
7/15~10/18 |
1泊2食 大人11,000円 小学生7,000円 素泊り 大人7,500円 小学生4,500円 |
(株)白馬館 0261-72-2002 |
300人 |
白馬大池山荘 | 白馬大池北西湖畔 標高2380m |
7/15~10/17 | 1泊2食 大人11,000円 小学生7,000円 素泊り 大人7,500円 小学生4,500円 |
(株)白馬館 0261-72-2002 |
200人 |
白馬鑓温泉小屋 | 白馬鑓ケ岳中腹 標高2100m |
今年度は営業中止 | 今年度は営業中止 | (株)白馬館 0261-72-2002 |
150人 |
白馬尻小屋 | 白馬大雪渓下 標高1560m |
今年度は営業中止 | 今年度は営業中止 | (株)白馬館 0261-72-2002 |
200人 |
キレット小屋 | 八峰キレット北 標高2470m |
7/15~9/30 | 1泊2食 大人11,000円 小学生7,000円 素泊り 大人7,500円 小学生4,500円 |
(株)白馬館 0261-72-2002 |
100人 |
唐松岳頂上山荘 | 唐松岳南東肩 標高2620m |
7/15~10/中旬 | 1泊2食 大人11,800円 素泊り 大人8,800円 |
090-5204-7876 | 350人 |
栂池ヒュッテ | 栂池自然園入口 標高1860m |
要問合せ | 1泊2食 大人11,500円〜 小学生6,700円〜 |
090-4952-3122 0261-83-3136 |
80人 |
栂池山荘 | 栂池自然園入口 標高1860m |
要問合せ | 1泊2食 8,640円〜 |
090-7708-6341 | 72人 |
風吹山荘 | 風吹大池南湖畔 標高1887m |
要問合せ | 1泊2食 8,300円 |
080-5340-7635 | 35人 |
朝日小屋 | 朝日岳朝日平 標高2150m |
要問い合わせ | 要問い合わせ | 0765-22-1972 0765-83-2318 |
150人 |
冷池山荘 | 鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳中間 | GW 要問合せ |
1泊2食 9,500円 素泊り 6,300円 |
0261-22-1263 (要予約) |
250人 |
種池山荘 | 爺ヶ岳西方下 | 要問合せ | 1泊2食 9,500円 素泊り 6,300円 |
0261-22-1263 (要予約) |
200人 |
新越山荘 | 鳴沢岳・岩小屋沢岳中間 | 要問合せ | 1泊2食 9,500円 素泊り 6,300円 |
0261-22-1263 (要予約) |
80人 |
針ノ木小屋 | 針ノ木峠 | 要問合せ | 1泊2食 9,500円 素泊り 6,400円 |
090-2323-7145 0261-22-1584 |
100人 |
大沢小屋 | 針ノ木雪渓下 | 要問合せ | 1泊2食 9,200円 素泊り 6,300円 |
無線 0261-22-1584 |
20人 |
山小屋祖母谷温泉 | 黒部峡谷鉄道欅平駅より徒歩50分 標高780m |
要問合せ | 1泊2食 9,500円 素泊り 6,000円 |
090-6274-9139 0765-62-1038 |
50人 |
雨飾山荘 | 雨飾山糸魚川側の麓 | 要問合せ | 1泊2食 9,500円 素泊り 6,400円 |
090-9016-3212 | 100人 |
名称 | 所在地 | 開設期間 | 料金 | 問合せ | 張数 |
---|---|---|---|---|---|
白馬岳テント場 | 白馬岳頂上宿舎横 | 7/4~9/27 | 1人1泊 1,300円 水・トイレ使用料込 |
(財)白馬村振興公社 0261-75-3788 |
100張 |
天狗山荘テント場 | 天狗山荘横 | 7/18〜9/27 | 1人1泊 1,300円 水・トイレ使用料込 |
(財)白馬村振興公社 0261-75-3788 |
30張 |
白馬尻テント場 | 白馬尻小屋横 | 今年度営業中止 | 今年度営業中止 | (株)白馬館 0261-72-2002 |
15張 |
白馬鑓温泉テント場 | 鑓温泉小屋横 | 今年度営業中止 | 今年度営業中止 | (株)白馬館 0261-72-2002 |
20張 |
白馬大池テント場 | 白馬大池山荘横 | 7/15~10/17 | 1人1泊 1,300円 トイレ使用料込 |
(株)白馬館 0261-72-2002 |
30張 |
五竜岳テント場 | 五竜山荘横 | 7/15~10/18 | 1人1泊 1,300円 トイレ使用料込 |
(株)白馬館 0261-72-2002 |
30張 |
唐松岳テント場 | 唐松山荘黒部側下100m | 未定~10/18 | 1人1泊 1,300円 水・トイレ使用料込 |
唐松岳頂上山荘 090-5204-7876 |
30張 |
風吹山荘テント場 | 風吹大池湖畔 | 要問合せ | 1人1泊 900円 | 080-5340-7635 (要予約) |
4張 |
雨飾高原キャンプ場 | 雨飾山登山口駐車場左側 | 要問合せ | 要問い合わせ | 0261-85-1045 | 43張 |
比較的標高の高いエアまでスキー場のリフトを使ってアクセスが可能なことも白馬エリアの大きな魅力。
新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別処置法(新型コロナ特借法)に基づく緊急事態宣言の発令により営業開始日に変更が出ていますのでご注意ください。
場所 | 名称 | 大人料金(片道/往復) | 小人料金(片道/往復) | 営業時間 | 運行期間 | 問合せ |
---|---|---|---|---|---|---|
八方尾根 | 八方アルペライン ゴンドラ+アルペンリフト +グラートリフト |
1,610円/2,980円 | 990円/1,820円 | 上り)AM 8:00始発 下り)PM 4:50最終 |
6/1〜10/25 | 白馬観光開発(株) 八方営業本部 0261-72-3280 |
八方尾根 | ゴンドラリフト アダム |
970円/1,800円 | 530円/1,000円 | 上り)AM 8:00始発 下り)PM 5:00最終 |
6/1〜10/25 | 白馬観光開発(株) 八方営業本部 0261-72-3280 |
八方尾根 | アルペン クワッドリフト |
320円/600円 | 230円/420円 | 上り)AM 8:15始発 下り)PM 4:50最終 |
6/1〜10/25 | 白馬観光開発(株) 八方営業本部 0261-72-3280 |
八方尾根 | グラート クワッドリフト |
320円/600円 | 230円/420円 | 上り)AM 8:30始発 下り)PM 4:30最終 |
6/1〜10/25 | 八方尾根開発(株) 0261-72-2715 |
八方尾根 | 黒節ライン 黒菱第3 +グラートリフト |
640円/1,200円 | 460円/840円 | 上り)AM 8:15始発 下り)PM 4:30最終 |
7/1〜10/18 | 八方尾根開発(株) 0261-72-2715 |
八方尾根 | 黒菱第3ペア | 320円/600円 | 230円/420円 | 上り)AM 8:15始発 下り)PM 4:30最終 |
7/1〜10/18 | 八方尾根開発(株) 0261-72-2715 |
八方尾根 | 北尾根 クワッドリフト |
往復1,200円 | 往復840円 | 上り)AM 9:00始発 下り)PM 4:00最終 |
7/23〜11/3 | 八方尾根開発(株) 0261-72-2715 |
八方尾根 | スカイライン 北尾根クワッド +黒菱第3 +グラート |
1,360円/2,400円 | 970円/1,680円 | 上り)AM 9:00始発 下り)PM 3:30最終 |
7/23〜10/18 | 八方尾根開発(株) 0261-72-2715 |
白馬五竜 | パノラマチケット テレキャビン +展望ペア |
1,400円/2,400円 | 700円/1,200円 | 上り)AM 8:15始発 下り)PM 4:15最終 |
6/13〜10/25 | (株)五竜 0261-75-2101 |
白馬五竜 | テレキャビン | 1,000円/2,000円 | 500円/1,000円 | 上り)AM 8:15始発 下り)PM 4:30最終 |
6/13〜10/25 | (株)五竜 0261-75-2101 |
白馬五竜 | 展望ペア | - /600円 | - /300円 | 上り)AM 8:25始発 下り)PM 4:15最終 |
6/13〜10/中旬 | (株)五竜 0261-75-2101 |
白馬岩岳 | ゴンドラリフトノア | - /2,100円 | - /1,150円 | 上り)AM 8:30始発 下り)PM 4:50最終 |
5月中旬〜11/8 | 白馬観光開発(株) 岩岳営業本部 0261-72-2474 |
Hakuba47 | ゴンドラリフト | - /1,600円 | - /800円 | 上り)AM 9:00始発 下り)PM 4:00最終 |
7/16〜8/31、9/5,6,12,13,19〜22 |
(株)白馬47 0261-75-3533 |
栂池高原 | パノラマウェイ | 2,000円/3,380円 | 1,100円/1,840円 | 上り)AM 8:00始発 下り)PM 4:40最終 |
6/1〜10/31 | 白馬観光開発(株) 栂池営業本部 0261-82-2255 |