>>2017夏・秋の白馬マイスターツアー
春のマイスターツアー
- アイコンの説明:
- 開催月
- 大人向け
- 小人向け
- ファミリー向け
- 日帰り
- 宿泊
- 食事付
- 入浴付
1.さわやか早朝バードウォッチング
※双眼鏡がある方はお持ちください。
開催日 | 平成29年4月22日(土)~6月4日(日)までの毎日 | |
---|---|---|
開催時間 | 6:30~8:00頃まで | |
集合時間 |
6:20 | |
集合場所 | 落倉自然園入口 | |
開催場所 | 落倉自然園周辺 | |
旅行代金 | 2,000円(大人・小人) |
|
募集人員 | 各回20名(最少催行人員2名) |
2.姫川源流・親海湿原ネイチャーウォーク
雪が解けると、春の訪れを待ちわびた花々が一斉に咲きだします。 福寿草から始まり、初夏を彩るカキツバタやトキソウ。この地域は標高750mながら、高層湿原が広がり学術的にも貴重な動植物が多く見られる所です。
姫川源流の涌き水は昭和60年に環境庁から日本の名水百選にも指定された美しい水の源です。コースはほとんど平地で、よく整備された道はどなたにも安全に楽しめます。
動植物に詳しい白馬マイスターと一味ちがう自然観察を楽しんでみませんか。
開催日 | 平成29年4月15日(土)~7月9日(日)までの毎日 | |
---|---|---|
開催時間 | 9:30~12:00頃まで | |
集合時間 |
9:20 | |
集合場所 | 白馬さのさか「姫川源流茶屋」前 | |
開催場所 | 姫川源流・親海湿原 | |
旅行代金 | 2,500円(大人・小人) |
|
募集人員 | 各回20名(最少催行人員2名) |
3.自然観察トレッキング──「岩岳」
ミズナラとブナの輝くような新緑の下を歩く。 一年で最も絵になる残雪の後立山連峰の絶景が「どんぐり自然遊歩道」の何処からも 眺望できます。カタクリ、ショウジョウバカマ、春リンドウ、ミズバショウ等花々が次々 に咲きます。又ギフチョウ、クジャクチョウ、アサギマダラなどの美しい蝶やカモシカ に会えるかもしれません。白馬マイスターと一緒に森の生態系について学び自然の不思議 と神秘に感動することでしょう。
開催日 | 平成29年5月3・4・5日(祝)~ 5月28日(日)までの土・日・祝日 |
|
---|---|---|
開催時間 | 9:00~12:00 | |
集合時間 |
8:45 | |
集合場所 | 岩岳 どんぐり連絡リフトスカイウォーカー(運休)乗り場 駐車場 | |
開催場所 | 白馬岩岳どんぐり遊歩道 | |
旅行代金 | 2,500円(大人・小人) |
|
募集人員 | 各回15名(最少催行人員2名) |
4.新緑と残雪の白馬大雪渓トレッキング
本格的な登山にはちょっと早い、春から初夏にかけて残雪を踏んで白馬大雪渓方面を 歩いてみませんか? ブナ・トチ・サワグルミなどの芽吹きや新緑、シラネアオイ・ニリンソウ・キヌガサソウ サンカヨウなどの花々を観ながらゆっくりと歩いてみましょう。 白馬大雪渓の壮大な景観と自然の息吹きは、訪れた人に感動を与えてくれることでしょう。 白馬マイスターが安全にご案内いたします。
※集合場所の猿倉までの公共交通機関はございません。
白馬駅~猿倉:片道 タクシーで3,800円
※昼食は含まれておりませんので各自でご用意ください。
※ストック・スパッツがあると快適に歩行できます。
※行程中のコースタイムは標準時間であり、参加者のレベルにより遅延する場合がございます。
開催日 | 平成29年5月28日(日)~6月25日(日)までの金・土・日 |
---|---|
行程 | 村営猿倉荘9:30…白馬大雪渓遊歩道…御殿場…白馬尻11:00…白馬大雪渓(昼食)…白馬尻…白馬大雪渓遊歩道…村営猿倉荘13:30頃 解散 [歩行時間約2時間45分] |
集合時間 |
9:20 |
集合場所 | 村営猿倉荘前 |
旅行代金 | 4,000円(大人) |
募集人員 | 各回8名(最小催行人員2名) |
5.早春~初夏の八方尾根
スキーシーズンが終わり、八方尾根は遅い春を迎えます。6月中旬あたりまでは、尾根上に残った雪の上を歩いたり、八方池を覆う雪の上を歩いてみましょう。また、残雪の北アルプスの山肌には様々な雪形が現れ、3,000メートル級の山々が間近に迫り、アルペンムードを満喫する事が出来ます。6月も中旬を過ぎると、いよいよ高山植物も咲き始め、花の八方尾根の始まりです。この時期ならではの静かな八方尾根、残雪と高山植物を楽しみながらご一緒に歩きましょう。
※昼食は含まれておりません。お客様各自でご用意ください。
※行程中のコースタイムは標準時間であり、参加者のレベルにより遅延する場合がございます。
開催日 | 平成29年6月3日(土)~7月9日(日)までの毎日 |
---|---|
行程 | 八方ゴンドラリフト9:00…八方アルペンライン…八方池山荘9:30…八方池11:00(昼食)…八方池山荘12:30…八方ゴンドラリフト(解散)13:00頃 [歩行時間約3時間] |
集合時間 |
8:50 |
集合場所 | 八方尾根ゴンドラリフト「八方駅」 |
旅行代金 | 5,800円(大人) |
募集人員 | 各回10名(最少催行人員2名) |
6.早春風景の中をノルディックウォーキングで巡る
白馬の春の里山でノルディックウォーキングを体験してみませんか!早春の風景の中、ノルディックウォーキングで歩けば身も心もリフレッシュ!
※参加されるお客様は下記の準備品をご用意ください。
・スニーカー又はランニングシューズ(歩きやすい履きなれたもの)
・リュック又はポーチ(休憩時の飲み物、おやつを入れるのに便利)
・ズボン(伸縮性のある動きやすいもの。半ズボンでもOK)
・小物(帽子・サングラス・日焼け止めなどをご用意ください)
※料金にはウォーキング用のレンタルポール代は含まれております。
◎気象条件によりルート変更又は中止する場合がございます。
開催日 | 平成29年4月15日(土)~5月31日(水)までの毎日 |
---|---|
開催時間 | 9:30~11:30[歩行時間約2時間] |
集合時間 |
9:20 |
集合場所 | 白馬山麓ツアーズ(JR白馬駅前) |
旅行代金 | 3,000円(大人) |
募集人員 | 各回10名(最少催行人員2名) |
7.落倉高原ノルディックウォーキング
白馬三山から鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳から雨飾山・火打山が見渡せる落倉高原で今話題のノルディックウォーキングを体験してみませんか? ウォーキング協会公認のインストラクターが指導しながら楽しく健康的に歩くことができます。
開催日 | 平成29年5月13日(土)~7月17日(月)、9月 16日(土)~10月29日(日)までの毎日 |
---|---|
開催時間 | 午前 9:30~11:30(土日・祝日のみ) 午後 13:15~14:45(毎日) [歩行時間約2時間前後] |
集合時間 |
午前 9:15 午後 13:00 |
集合場所 | 落倉BCFガイドツアーセンター(白馬グレイスランド内) |
開催場所 | 落倉高原 |
旅行代金 | 2,500円(大人) |
募集人員 | 各回20名(最少催行人員2名) |
8.落倉高原新緑ウォーキング『山菜料理を食べつくせ!!』
白馬三山から鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳から雨飾山・火打山が一望できる景観豊かな落倉高原で新緑を満喫し、山菜を採りながら、ネイチャーウォーキングで自然観察をしながら健康的に歩きませんか?そしてお昼には、地元で採れた山菜料理を満喫していただけます。
開催日 | 平成29年5月21日(日) ※(ただし、6名以上のグループの場合は、上記以外でも開催できます。開催日 5月16日~27日の平日) |
---|---|
開催時間 | 9:30~13:00 [歩行時間約3.5時間] |
集合時間 |
9:15 |
集合場所 | 落倉BCFガイドツアーセンター(白馬グレイスランド内) |
開催場所 | 落倉高原 |
旅行代金 | 4,000円(大人) 2,500円(小人) |
募集人員 | 各回30名(最少催行人員8名) |
ご旅行条件書(要旨)お申込みのご案内(必ずお読みください)
- この旅行は、一般社団法人白馬村観光局(以下「当局」という)が主催するもの であり、この旅行に参加されるお客様と当局との旅行契約は各コースに記載され ている条件のほかに下記の旅行条件および当局が定める旅行業約款(募集型 企画旅行契約)によります。
- ●旅行のお申し込みおよび契約の成立
- 1)所定の申込金または旅行代金の金額をご持参の上、取扱代理店または当局 へお申し込みください。 また電話、FAX等でお申し込みの場合はご案内に記載された期日までに旅行代 金の金額をお支払いください。旅行契約の成立はご入金いただいたときに成立 いたします。
- 2)申込金は総額の20%以上とします。残金は旅行出発の日の15日前までにお 支払いください。旅行出発の14日前を過ぎたお申し込みの場合は旅行代金の全 額をお支払いください。
- ●旅行代金に含まれるもの
- 旅行日程に記載された交通費、宿泊費、食事代、イベント費、消費税等諸税、企 画費が含まれております。 お客様のご都合により一部利用されない場合でも払い戻しはいたしません。
- ●取消料
- 1)お客様はいつでも次に定める取消料をお支払いいただいて旅行契約を解消する ことが出来ます。取消および変更に係る受付時間は当局の営業時間内となります。
- 旅行開始日の前日から起算して
- 20日前~8日前の解除 旅行代金の20%の取消料
- 7日前~2日前の解除 旅行代金の30%の取消料
- 前日の解除 旅行代金の40%の取消料
- 当日の解除 旅行代金の50%の取消料
- 無連絡の不参加・旅行開始後の解除 旅行代金の100%の取消料
- 旅行開始前日および後日の宿泊をお申し込みの場合
- 3日前~前日の解除 宿泊代金の 20%の取消料
- 当日の解除 宿泊代金の 50%の取消料
- 無連絡の不参加・旅行開始後の解除 宿泊代金の100%の取消料
- お客様のご都合ですでにお申し込みのコースや出発日を取消され、新たにお申し 込みになる場合、またお申し込み人数の一部の人数を取消される場合も、旅行 代金に対してお一人様につき取消料の対象となります。
- ●旅行内容・旅行代金の変更
- 1)当局は、天災地変、暴動、官公署の命令、遅送、宿泊機関等のサービス提供 の中止、当初の運行計画によらないサービスの提供、その他当局の関与し得な い事由により旅行内容や旅行代金を変更することがあります。
- 2)お申し込みいただいた人数の一部を取消される場合は契約条件の変更とな り、実際にご参加いただくお客様の旅行代金が変更となる場合がありますのでご 了承ください。なお、詳しくはお問い合せください。
- ●当局の責任および免責事項
- 1)当局は、募集型企画旅行契約の履行に当たって、当局の故意または過失に よりお客様に損害を与えたときは、その損害を賠償する責に任じます。ただし、損 害発生の翌日から起算して2年以内に当局に対して通知があったときに限りま す。手荷物の損害については、14日以内に通知があった場合に限り、お一人様1 5万円を限度として賠償します。
- 2)当局はお客様が次に例示する事由により損害を被られたときは責任を負いません。
- 1天災地変、暴動またはこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中 止
- 2運送・宿泊機関等のサービスの提供の中止またはこれらのために生じる旅行 日程の変更もしくは旅行の中止
- 3官公署の命令、伝染病による隔離またはこれらのために生じる旅行日程の変 更もしくは旅行の中止
- 4自由行動中の事故
- 5食中毒
- 6盗難
- 7運送機関の遅延、不通、スケジュール変更、経路変更またはこれらのために生 じる旅行日程の変更もしくは目的地滞在時間の短縮
- ●添乗員等 添乗員は同行いたしません。お客様が旅行サービスの提供を受けるために必要 なクーポン類をお渡ししますので、旅行サービスの提供を受けるための手続きはお 客様ご自身で行っていただきます。
- ●旅行の取りやめ 1)お申し込み人員が各コースに記載した最少催行人員に満たないときは旅行の 実施を取りやめるときがあります。この場合、旅行開始日の前日から起算して13日 前(日帰りり旅行は3日前)までに旅行を中止する旨を通知します。 2)特に記載がないコースの最少催行人員は2名となります。
- ●お客様の責任 お客様の故意または過失、法令、公序良俗に反する行為もしくはお客様が当局 の規定に反する行為により当局が損害を被った場合は、お客様から損害の賠償 を申し受けます。
- ●特別補償 当局は、当局の責任が生じるか否かを問わず、特別補償規定に定めるところによ り、お客様がご旅行中にその生命、身体または荷物に被られた一定の損害につ いて、賠償金および見舞金をお支払いいたします。ただし、その損害が疫病、お客 様の故意、酒酔い運転または危険な運転中の事故によるものであるときは、当局 は上記の補償金および見舞金をお支払いいたしません。
- ●旅程補償
- 1)当局は、パンフレットに記載した契約内容の内、次のような重要な変更が生じ た場合は旅行代金に1%~5%の所定の率を乗じた変更補償金をお支払いいたます。ただし、募集型企画旅行につき15%を上限とし、また補償金額が1,000円 未満の時はお支払いいたしません。なお当局はお客様の同意を得て、金銭による 変更補償金の支払いに代え、これと相応の物品または旅行サービスの提供を もって補償を行うことがあります。
- 1旅行開始日または旅行終了日の変更
- 2入場する観光地または観光施設、レストラン、その他の旅行目的地の変更
- 3運送機関の等級または設備のより低い料金のものへの変更
- 4運送機関の種類または会社名の変更
- 5宿泊機関の種類または名称の変更
- 6宿泊機関の客室の種類、設備または景観の変更
- 2)次に掲げる変更の場合は、変更補償金のお支払いはいたしません。ただし、次 の5、6の事由がオーバーブッキングによるときは同補償金をお支払いいたしま す。
- 1旅行日程に支障をもたらす悪天候、天災地変
- 2 騒乱
- 3 暴動
- 4 官公署の命令
- 5 欠航 、休業等運送・宿泊機関等 の サービスの停止
- 6遅延、不通、運送スケジュールの変更等当初の運行計画によらない運送サー ビスの提供
- 7旅行参加者の生命または身体安全確保のため必要な処置
- 3)上記1)に掲げる重要な変更であっても、クーポン類または最終日程表に記載 した内容からパンフレットに記載した範囲内での変更である場合は、同補償金を お支払いいたしません。 ●その他
- 1)その他この旅行条件によるほか、当局募集型企画旅行契約約款の定めると ころによります。
- 2)当局はいかなる場合も旅行の再実施はいたしません。
- 個人情報の取扱について
- 1)当局および受託旅行業者は、旅行申込みの際に提出された申込書に記載され た個人情報について、お客様との間の連絡のために利用させていただくほか、お客 様がお申込みいただいた旅行において運送・宿泊機関等の提供するサービスの手 配およびそれらのサービスの受領のための手続きに必要な範囲内で利用させてい ただきます。この当局および受託旅行業者では、
- 【1】当局の商品やサービス、キャン ペーン等のご案内、
- 【2】旅行参加後のご意見やご感想の提供のお願い、
- 【3】各種 アンケートのお願い、
- 【4】特典サービス提供等にお客様の個人情報を利用させて いただくことがあります。
- 2)当局は、当局が保有するお客様の個人データのうち、氏名、住所、電話番号また はメールアドレスなどのお客様へのご連絡にあたり必要となる最小限の範囲のもの について利用させていただきます。当局は、営業案内、催し物案内等のご案内、ご購入いただいた商品の発送のために、これを利用させていただくことがあります。