「WIRED」「ギズモード・ジャパン」など紙とWebの両分野で多くの媒体を立ち上げ、1998年にインフォバーンを起業。コンテンツ・マーケティング、オウンドメディアの先駆として活躍。
				What is GWH ?
				白馬の雄大な景色に囲まれて
				「サーキュラーエコノミー」を学ぶ
				リゾートワークプログラム
			
			雄大な景色を一望する白馬村岩岳山頂に、リゾートワークスペースをご用意。
					圧倒的な自然環境での非日常なワークスタイルを体験しながら、
					コロナ禍でのリカバリーロードマップの一つとして注目される
					「サーキュラーエコノミー」について学ぶ企業参加型のプログラムです。
Gallery
GREEN WORK HAKUBA 2020.9.14-17
サーキュラーエコノミー
とは?
				- 
						
リニアエコノミー

 - 
						
リサイクリングエコノミー

 - 
						
サーキュラーエコノミー

 
「循環型経済」とも呼ばれ、従来の大量生産・大量消費・大量廃棄の経済モデルに代わる、
						地球環境や労働環境にも持続可能性をもたせるオルタナティブな経済の仕組みです。
						2030年までに、新たに4.5兆ドルもの利益を生み出すモデルとして注目されています。
Speakers
- 
					

- 
							中石 和良 氏
							一般社団法人
サーキュラーエコノミー・ジャパン
代表理事 - 
							
松下電器産業(現パナソニック)、富士通・富士電機ジョイントベンチャーで経理財務・経営企画部業務に携わる。2013年に株式会社ビオロジックフィロソフィ及び一般社団法人日本ビオホテル協会を設立。2018年、一般社団法人サーキュラーエコノミー・ジャパンを創設。「サーキュラーエコノミー」への移行を加速するプラットフォームを運営。企業のサステナビリティ戦略構築/サーキュラーエコノミービジネスモデル構築/商品・サービス企画開発を支援すると同時に、自社オリジナルのビジネスモデルも準備中。
 
 - 
							中石 和良 氏
							一般社団法人
 - 
					

- 安居 昭博 氏 Circular Initiatives&Partners代表
 - 
							
アムステルダム在住サーキュラーエコノミー研究家 / サスティナブル・ビジネスコンサルタント / 映像クリエイター。これまでに50を超える日系企業・自治体に向けオランダで視察イベントを開催しサーキュラーエコノミーを紹介する。複数の企業へアドバイザー・外部顧問として参画。企業向け講習会の実施やメディア媒体を通じた発信活動も行う。2019年日経ビジネススクール x ETIC『SDGs時代の新規事業&起業力養成講座 ~資源循環から考えるサスティナブルなまちづくり~』講師。
 
 - 
					

- 酒井 里奈 氏 株式会社ファーメンステーション 代表
 - 
							
国際基督教大学卒業。金融機関などに勤務後、発酵技術に興味を持ち、東京農業大学応用生物科学部醸造科学科に入学、醸造環境科学を学ぶ。 その後、株式会社ファーメンステーション設立。未利用資源から独自の発酵技術でエタノールなどを製造、高付加価値なサステナブル原材料として販売するビジネスを展開している。第1回Japan BeautyTech Awards特別賞、第3回DBJ女性新ビジネスプランコンペティション特別賞「地域イノベーション賞」、ブリティッシュ・ビジネス・アワード(BBA)2014 Community Contribution 等を受賞。
 
 - 
					

- 東野 唯史 氏 株式会社ReBuilding Center JAPAN代表取締役
 - 
							
名古屋市立大学芸術工学部卒。2014年より空間デザインユニットmedicalaとして活動開始。2016年秋、建築建材のリサイクルショップReBuilding Center JAPANを諏訪市に設立。ReBuild New Cultureを理念に掲げ、次の世代に繋いでいきたいモノと文化を掬いあげて再構築。楽しくたくましく生きていける、これからの景色をデザインしている。2018年環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞受賞。2018年パッシブハウスジャパン エコハウスアワード リノベーション賞。2019年グッドデザイン賞ベスト100。
 
 
Pitch
- 
					

- 酒井 新悟 Shingo Sakai
 - 
							
RIDE MEDIA&DESIGN株式会社
代表取締役社長 
 - 
					

- 和田 寛 Yutaka Wada
 - 
							
白馬観光開発株式会社
代表取締役社長 
 - 
					

- 大坪 岳人 Gakuto Otsubo
 - 
							
株式会社ゴールドウイン
ザ・ノース・フェイス事業一部
副部長 
 - 
					

- 間内 賢 Ken Mauchi
 - 
							
みんな電力株式会社
事業本部
コンサルタント 
 - 
					

- 長島 遼大 Ryota Nagashima
 - 
							
みんな電力株式会社
社長室
プロジェクト推進1チーム 
 - 
					

- 土井 麻記子 Makiko Doi
 - 
							
株式会社エックス都市研究所
サスティナビリティ・デザイン事業本部
プロジェクト推進チーム
副主任研究員 
 - 
					

- 加藤 佑 Yu Kato
 - 
							
ハーチ株式会社
代表取締役
IDEAS FOR GOOD 編集長
Circular Yokohama 責任者 
 
Special Guest
							
						
							DION VIJGEBOOM
							MUD JEANS INTERNATIONAL B.V.
C.O.O
						
							世界初のサーキュラーエコノミー・ジーンズ
							『MUD JEANS』アムステルダムから
							C.O.O のDION 氏がオンライン登壇!
						
						アムステルダムに拠点を構えるスタートアップ MUD Jeans(マッド・ジーンズ)は世界初の「購入する代わりにリースをする」サーキュラー・エコノミージーンズ。履き終えて返却されたジーンズは素材が再利用され、循環の輪に戻される仕組みになっています。今回は特別にアムステルダムからオンラインでご登壇いただき、サーキュラーエコノミー型のビジネスモデルについて解説していただきます。
							
						
Program
学び:GREENなテーマ


プログラムプロデューサー
Project Team
- 
					
					榎本裕次 プロデューサー
株式会社新東通信
クリエイティブ本部
ソーシャルデザインユニット長 - 
					
					山下史哲 ブランドコンサルタント
株式会社新東通信
クリエイティブ本部
ブランドデザインラボ - 
					
					松下晃平 プランナー・コピーライター
株式会社新東通信
クリエイティブ本部
ブランドデザインラボ - 
					
					亀山 愛 プロデューサー
株式会社インフォバーン
UNCHAINED - 
					
					蓙谷 華乃 アシスタントディレクター
株式会社インフォバーン
UNCHAINED 
Venue

- date
 - 
							
2020年9月14日(月)
~9月17日(木) 
- Location
 - 
							
HAKUBA IWATAKE
〒399-9301
MOUNTAIN RESORT 会場
詳細
長野県北安曇郡白馬村北城12056 
Partner Hotel
- ◯ ログホテル ミーティア
 - ◯ 林 ペンション
 - ◯ 白馬山のホテル
 - ◯ 白馬パウダーコテージ C(Clystal)/瑞穂地区
 - ◯ ペンションあぎ
 - ◯ 白馬パウダーコテージ 竹とんぼ/瑞穂地区
 - ◯ 白馬パノラマホテル
 - ◯ 白馬パウダーコテージ B(Blizzard)/エコーランド内
 - ◯ ボスコ
 - ◯ ハーブの宿 櫟(くぬぎ)
 - ◯ ペンションくるみ
 - ◯ ペンション東山白馬
 - ◯ フェニックスホテル&シャレー
 - ◯ KuDo’s Lodge
 - ◯ HOUSE OF FINN JUHL HAKUBA
 - ◯ ミニヨンホテルドゥノエル
 - ◯ NOMAD HAKUBA
 - ◯ ペンションセレナーデ
 - ◯ グローブ イン スカラ
 - ◯ 白馬風の子
 - ◯ プチホテル志鷹
 - ◯ Haluta hakuba
 - ◯ Villaこまくさ
 - ◯ 旅籠丸八
 - ◯ STARRY
 
白馬村は、
サーキュラー・エコノミーを推進しています。
				2019年12月4日、長野県白馬村では、「気候非常事態宣言」を宣言。
						村民全体で気候変動の危機と向き合い、温室効果ガス排出を抑制し、
						白馬の自然や、豊かな「雪」を守ることを目指しています。
						自然エネルギー由来電力への切替え、プラスチックフリー化、
						村民と宿泊客が無料で利用できるカーシェアリングサービスなど、
						サーキュラーエコノミーの考えに基づいた具体的な取り組みを村全体で推進しています。
プログラムの詳細など
お気軽にお問い合わせください。



						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						



















