サイクリング中に、白馬村にしかない観光施設や、オリンピック競技施設など、過ごし方や楽しみ方は盛り沢山!せっかく白馬村まできたなら、ここでしかできない体験・場所へ、足を伸ばしてみましょう。
「大出の吊橋」の東側の森の中にあり、白馬の風景を存分に楽しめます。
#カフェ #EAT
長野県北安曇郡白馬村北城 1152−1
090-5799-0528
八方尾根入口から大楢川沿いの道は、広く走りやすい、なだらかな下り。
長野県北安曇郡白馬村北城
信州産の地粉と白馬の伏流水を使用した香り高い手打ちそばの店。
#EAT #そば
長野県北安曇郡白馬村北城 3020−49
0261-72-3637
信州の山芋をたっぷりかけた雪山のようなそば。つるっとしたのどごしが人気。
#EAT #そば
長野県北安曇郡白馬村飯田 22720
0261-75-3162
神明社がこの地に鎮座された時期は不明ですが、少なくとも鎌倉初期には存在していたそうです。 日本の最高位の神さまである「天照大御神(アマテラスオオミカミ)」を祀っています。
#寺社仏閣
長野県北安曇郡白馬村神城 23276
山側の道からは、木々の隙間からエメラルドグリーンに輝く湖面が見える。 反対側の道からは、ヤナバスキー場駅を過ぎて目に付く一本桜が人気。
#紅葉 #湖 #一本桜 #春 #フォトスポット
長野県大町市平加蔵 23245
メキシカンなエスニック風食堂で、本格的な料理を楽しむことができます。
#メキシカン #タコス #ピザ #EAT
長野県北安曇郡白馬村北城 3020−957
0261-72-4340
一級河川の源流としては大変めずらしい、国道や民家に近い湧水群「姫川源流」。 福寿草やバイカモの群生、きれいな水の中に泳ぐ岩魚の姿を遊歩道から間近に見ることができます。 隣接の「親海湿原」は、ぜひ訪れてほしい希少な植物の宝 […]
#日本名水百選
長野県北安曇郡白馬村神城佐野
0261-75-2811
1998年に開催された長野オリンピックのアルペンスキー会場のシンボルが設置されています。
#長野オリンピック
長野県北安曇郡白馬村八方