NEWS

2024.07.23

白馬村登山情報【必ずご確認ください】

2024.7.23 更新

各山小屋・テントサイトのご利用時にはご予約が必要です。各山小屋ホームページを必ずご確認の上、ご予約をお願い致します。コロナ禍のステイホーム期間もあり、多くの方の体力が低下していると感じられます。登山スケジュールにはより一層十分は行動時間を確保し計画を行ってください。

*各山小屋及びテント場は予約が必要となりますので白馬村山小屋情報より利用施設を必ずご確認ください。

 

唐松岳(7月14日更新)

【白馬鑓ヶ岳~不帰~唐松岳】(7/14現在)
天狗山荘の手前に雪渓200m、傾斜があるのでアイゼンを着用して通過することをお勧めします。天狗尾根~不帰~唐松岳に残雪はなく夏道です。天狗の大下りは浮石が多いので十分気をつけて歩いてください。

【八方尾根】(7/14現在)
登山道上に残雪はなく全て夏道です。

 

鑓温泉方面(7月20日更新)

猿倉~鑓温泉(7/18現在)
鑓温泉の手前に3ヶ所雪渓を横断するところがあります(杓子沢、鑓沢、湯の入沢)。
雪解けの状況により歩くルートが変更になることがありますので、現場のピンクテープやロープ、ベンガラの案内に従って歩くようにしてください。雪面は固く締まってますので、雪上歩行に不安のある方はアイゼンを着用して通過してください。鑓温泉~稜線(7/19現在)
大出原下部は夏道です。大出原上部に雪渓30mあり、傾斜があり雪面は固く締まってますので、アイゼンを着用して通過することをお勧めします。

 

白馬岳(7月13日更新)

【白馬岳~栂池】(7/23現在)

白馬乗鞍岳上部の雪渓は30m程あります。結構急勾配ですので下山時はアイゼン使用をお勧めします。稜線上は大雪渓ルートが通行止めのため、強風の際はエスケープルートがありませんので慎重な判断が必要です。

【要注意】白馬大雪渓通行止めについて

現在、白馬大雪渓では多数のクレパスが発生しており、崩落の危険性があるため、ルートが確保されるまでの間、以下の通り通行止めといたします。
●通行止期間:2024年7月4日(木曜日)~ルートが確保されるまで
●通行止区間:白馬大雪渓ケルン~お花畑
白馬岳頂上へは白馬鑓温泉ルート、栂池ルートなどを通行してください。
※白馬鑓温泉小屋は7月13日土曜日営業開始予定
*問い合わせ等詳細はリンクよりご確認ください。

白馬岳登山動画(2021年7月中旬撮影):

キレット・五竜岳(7月5日一部更新)

【キレット核心部】
キレット小屋側からの核心部入口、木梯子~鉄梯子間の左下がりトラバースの鎖場が1ヵ所支持点欠損し、登山道上に落ちています。邪魔にならないよう端に寄せてありますが、通行の際はご注意ください。

【キレット小屋~五竜山荘】
全体的にまだ登山道は締まってなく崩れやすいですが、通行や鎖・梯子などは問題ありません。五竜岳山頂からの鎖場が終わるあたりに残雪がありますが、数日でなくなると思います。
花情報:ハクサンイチゲ・イワカガミ・ヨツバシオガマ・ウルップソウ

【五竜山荘~遠見尾根】7/5更新

残雪は中遠見と大遠見の間に1ヶ所(60m)、白岳ピークの手前に1ヶ所(10m)ありますが、あと1週間ほどで夏道が出てきそうです。傾斜が緩いのでアイゼンなしで通過できます。ここ数日の大雨による登山道の崩落や損壊はなく、通常通り歩くことができます。

お花はアカモノ、ゴゼンタチバナ、ツマトリソウ、ミツバオウレン、イワカガミ、マイヅルソウ、シラネアオイ、ミヤマアズマギク、シナノキンバイなどが咲いてます。

最新登山情報は下記からもご確認いただけます。
白馬山案内人組合公式Facebook

BANNER

メール配信登録フォーム

白馬の情報満載のメルマガ『白馬からの手紙』や、白馬のイベント情報、お得情報などをお届けします。
皆様のご登録をお待ちしております。

メールアドレス必須
メールアドレス(確認用)必須
性別必須
年代必須
住所[都道府県]必須
興味のある季節必須

ご注意:迷惑メールフィルタなどを設定されている場合は、登録完了メールが届かない場合があります。
その場合は"po.vill.hakuba.nagano.jp"からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。

  • 登録済みのメールアドレスの変更はこちら
  • メール配信解除はこちら