
白馬マイスターツアー
マイスターとはドイツ語で「職人・名人・親方」などの意味を持つ言葉です。したがって「白馬マイスター」とは「白馬の職人」という意味になります。白馬に住んでいるかからこそ感じ取ることができる白馬村の魅力を皆さんに伝えたいと、マイスタープログラムは誕生しました。さまざまな魅力を是非お楽しみください!
※ツアー以外にプライベートガイドの手配も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
白馬マイスターツアーが選ばれる理由
1. 白馬村の大自然を知り尽くした地元ガイドだから分かる歴史や絶景スポット、魅力をご案内致します。
2. 全登山ツアーはマイスターガイド2名体制でご案内。万が一の緊急事態も安心です
- 7月
開催月
大人向け
小人向け
ファミリー向け
日帰り
宿泊
食事付
入浴付
登山
7月
8月
9月
難易度:
標高2,696mの唐松岳は、高山植物の楽園!八方アルペンラインの終点から片道約4時間。可憐な高山植物や雄大な北アルプスの山岳展望を眺めながら、白馬の山々を知り尽くした女性のベテランマイスターと一緒にゆっくり楽しく歩きましょう♪雲上の池・八方池までは整備が整った歩きやすい木道を通りますので、北アルプス初心者やお子様でも歩きやすく北アルプス入門者の方や子供連れの方にオススメのツアーです。
*ツアーには女性ガイドが2名体制でしっかりとサポート致しますのでご安心頂けます。
開催日:
2022/7/30(土)~31(日)、8/20(土)~21(日)、9/3(土)~4(日)、9/10(土)~11(日)
行 程:
1日目 八方尾根ゴンドラリフト八方駅前(集合8:50 )八方ゴンドラリフト=八方アルペンライン-=八方池山荘—第3ケルン–丸山ケルン—唐松岳頂上山荘—唐松岳—唐松岳頂上山荘【泊】[歩行時間約5.5時間]
2日目 唐松岳頂上山荘—丸山ケルン—八方池(休憩・観察)—八方池山荘=八方尾根ゴンドラリフト八方駅12:30頃(解散)[歩行時間約4.5時間]
集合時間 8:50
集合場所 白馬八方尾根ゴンドラリフト 八方駅前
旅行代金 1名 47,000円(大人)・39,000円(小人)
料金に含まれるもの/宿泊代(1泊2食)・ガイド料・行程中の索道運賃・主催旅行保険・消費税
募集人数 各回10名(最少催行人数5名)
対象者 10歳(小学高学年)〜65歳の女性
申込期限 ツアー催行日の7日前まで
◎白馬マイスターが2名体制でご案内します。
※当ツアーは女性限定のため、男性はお申し込みいただけません。
※小中学生(女性のみ)は保護者同伴であれば参加可能です。
※1日目の昼食は各自でご用意ください。お弁当よりも軽食や行動食がオススメです。
※2日の昼食は含まれておりません。
登山
7月
8月
9月
難易度:
日本三大雪渓のひとつ「白馬大雪渓」から北アルプス後立山連峰の最高峰「白馬岳」を目指す人気ルート。咲き誇る高山植物の花々や白馬岳山頂からの大パノラマは登山者を魅了します。
開催日:
2022/7/17(日)~18(月・祝)、8/11(木・祝)~12(金)、8/27(土)~28(日)、9/5(月)~6(火)
行 程
【1日目】 JR白馬駅前6:00=猿倉—大雪渓~葱平—お花畑—山小屋【泊】[歩行時間約7時間]
【2日目】 山小屋—白馬岳—小蓮華山—白馬大池—栂池自然園(栂池パノラマウェイ)=栂池高原15:00=白馬駅 15:30頃 (解散) [歩行時間約7時間]
集合時間 5:50
集合場所 JR 白馬駅前
参加対象年齢:15歳(高校生)〜70歳
旅行代金 :48,500円
*料金に含まれるもの/宿泊代(1泊2食)・ガイド料行程中の索道運賃及び交通費・主催旅行保険・消費税
募集人員 各回 10名(最少催行人員5名)
申込期限 ツアー催行日の7日前まで
◎ 白馬マイスターが2名体制でご案内します。
※昼食は含まれておりません。行程内の昼食他、行動食を各自で用意して下さい。
※装備:アイゼンをお持ち下さい。(6本爪推奨)
*ツアー参加にあたりグループでの行程に不安がある場合(体力面等)は個人ガイド手配が可能ですのでご相談ください。
登山
7月
8月
9月
難易度:
白馬大池山荘泊で、周辺の花々や満天の星空、白馬大池の息をのむ朝焼けの美しさをお楽しみ下さい。白馬岳への稜線も、百花繚乱&大パノラマ!!雲上の別天地で自然の偉大さを満喫しましょう。
開催日:
2022/7/16(土)~18(月・祝)、7/25(月)~27(水)、8/6(土)~8(月)、9/14(水)~16(金)
行程:
1日目 JR白馬駅前8:00=栂池高原=栂池自然園—天狗原—白馬乗鞍岳—白馬大池山荘【泊】[歩行時間約4時間]
2日目 白馬大池山荘—小蓮華山—白馬岳—村営頂上宿舎【泊】[歩行時間約5時間]
3日目 村営頂上宿舎—お花畑—大雪渓—白馬尻—猿倉=JR白馬駅 12:00頃 (解散)[歩行時間約4.5時間]
集合時間:7:50
集合場所:JR白馬駅前
旅行代金: 1名 68,500円
*料金に含まれるもの/宿泊代(2泊4食)・ガイド料・行程中の索道運賃及び交通費・主催保険・消費税
募集人数 各回10名(最少催行数6名)
対象年齢 13歳(中学生)〜70歳
申込期限 ツアー催行日の7日前まで
◎白馬マイスターが2名体制でご案内します。
※ 中学生は保護者同伴であれば参加可能です。
※ 昼食は含まれておりません。行程内の昼食他、行動食を各自で多めに用意して下さい。
※ 装備:アイゼンをお持ち下さい。(6本爪以上)ヘルメット推薦します。
登山
7月
8月
難易度:
白馬のシンボル『白馬三山(白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳)を縦走し、秘湯・『白馬鑓温泉』を目指す人気の白馬三山縦走コース。1日の歩行時間は約4時間程度と少なく、北アルプスの景色や高山植物をゆっくり楽しみながら、登りたい方・初心者の方にオススメです。3泊目の白馬鑓温泉小屋では雲上の秘湯『白馬鑓温泉』で北アルプスの絶景のロケーションと満天の星空を眺めながら、催行の山旅をお楽しみ下さい。
開催日:
2022/7/30(土)~8/2(火)、8/10(水)~13(土)、8/23(火)~26(金)、9/9(金)〜12(月)
行 程:
1日 目 JR白馬駅前7:00-栂池ゴンドラ-天狗原-白馬大池山荘(泊)〘歩行時間約4時間〙
2日目 白馬大池山荘-小蓮華山-白馬岳-村営頂上宿舎(泊) 〘歩行時間約4時間〙
3日目 村営頂上宿舎-杓子岳-白馬鑓ヶ岳-白馬鑓温泉小屋(泊)〘歩行時間約5時間半〙
4日目 白馬鑓温泉小屋-小日向のコル-猿倉-JR白馬駅12:30頃 (解散)〘歩行時間約4時間〙
集合時間 6:50
集合場所 JR白馬駅前
旅行代金 1名 94,500円
*料金に含まれるもの/宿泊代(3泊6食)・ガイド料・行程中の交通費・主催旅行保険・消費税
募集人数 各回10名(最少催行人数6名)
対象年齢 13歳(中学生)〜70歳
申込期限 ツアー催行日の7日前まで
◎ 白馬マイスターが2名体制でご案内します。
※ 中学生は保護者同伴であれば参加可能です。
※ 昼食は含まれておりません。行程内の昼食他、行動食を各自で多めに用意して下さい。
- 装備:ヘルメット(推薦)
登山
8月
9月
難易度:
人気の「唐松岳」と百名山の秀峰「五竜岳」を2泊3日で縦走します。高山植物が咲き誇る夏と、紅葉始まる秋。どちらも違った表情を見せてくれることでしょう。北アルプスの大パノラマをお楽しみください。
開催日:
2022/ 8/13(土)~15(月)・8/22(月)~24(水)・9/2(金)~4(日)
行程:
1日目 八方尾根ゴンドラ山麓駅前9:00 =八方池山荘—唐松岳頂上山荘【泊】[歩行時間約4.5時間]
2日目 唐松岳頂上山荘—五竜山荘—五竜岳—五竜山荘【泊】[歩行時間約4.5時間]
3日目 五竜山荘—大遠見山~中遠見山~小遠見山~地蔵ノ頭〜アルプス平~エスカルプラザ=八方インフォメーションセンター12:30頃(解散)[歩行時間約4.5時間]
集合時間 8:50
集合場所 八方尾根ゴンドラリフト 山麓駅前
旅行代金 1名 76,500円(大人)
*料金に含まれるもの/宿泊代(2泊4食)・ガイド料・行程中の索道運賃及び交通費・主催旅行保険・消費税
募集人数 各回9名(最少催行人数5名)
対象年齢 20歳〜68歳
申込期限 ツアー催行日の7日前まで
◎ 白馬マイスターが2名体制でご案内します。
※ 本コースは中上級者向けコースのため星3レベルの登山を経験された方対象です。
※ 当ツアーは19歳未満、または69歳以上の方はお申し込みいただけません。
※ 昼食は含まれておりません。行程内の昼食他、行動食を各自で多めに用意して下さい。
※ 登山に必要のないお荷物は、事前にコインロッカー等にお預けください。
(ロッカーは解散場所の八方インフォメーション又は八方ゴンドラ乗り場地下に設置)
登山
7月
8月
難易度:
後立山連峰の最高峰『白馬岳』の玄関口『猿倉』から入山し、白馬のシンボル・白馬三山(白馬岳・杓子岳・白馬槍ヶ岳)から北アルプスの難所・不帰キレットを通り、百名山の秀峰『五竜岳』までの壮大な後立山連峰を縦走する上級、健脚者向けコース。北アルプスの壮大なパノラマ、可憐な高山植物、剱・立山連峰の夕焼けと日没、雲海とご来光など心に残る後立山連峰の魅力を白馬マイスターが2人体制でご案内いたします。
開催日:
2022/7/21(木)~ 24(日)、8/4(木)~7(日)、8/19(金)~22(月)
行程:
1日目 JR白馬駅前6:00=猿倉—大雪渓~葱平—お花畑—山小屋(白馬山荘/頂上宿舎)15:00【泊】[歩行時間約7時間]
2日目 山小屋—白馬岳—杓子—白馬鑓ヶ岳—天狗山荘【宿泊】[歩行時間約5時間]
3日目 天狗山荘 —不帰キレット—唐松岳—唐松山荘五竜山荘—五竜山荘【宿泊】 [歩行時間約8.5時間]
4日目 五竜山荘—五竜岳—西遠見—大遠見—小遠見山=五竜テレキャビン=JR白馬駅15時30頃(解散)[歩行時間約7時間]
集合時間 5:50
旅行代金 1名 99,500円
*料金に含まれるもの/宿泊代(3泊6食)・ガイド料・行程中の索道運賃及び交通費・主催旅行保険・消費税
募集人数 各回8名(最少催行人数5名)
対象年齢 20歳〜68歳
申込期限 ツアー催行日の7日前まで
◎ 白馬マイスターが2名体制でご案内します。
※ 本コースは上級健脚者コースのため星4レベルの登山を経験された方対象です。
※ 当ツアーは19歳未満、または69歳以上の方はお申し込みいただけません。
(プライベートガイドでの登山をお勧め致します。マイスター個人手配も別途行ってます。)
※ 昼食は含まれておりません。行程内の昼食他、行動食を各自で多めに用意して下さい。
- 装備:ヘルメット・アイゼン6本爪以上をお持ちください。
トレッキング
7月
8月
北アルプスの名峰・白馬岳への登山口『猿倉』から日本三大雪渓の一つ白馬大雪渓(標高約1,600m)まで歩く人気のトレッキングツアーです。まるで冷蔵庫の中にはいるような冷気漂う大雪渓まで、清流のせせらぎを聞き、沢筋特有の高山植物の宝庫を楽しみながら歩きます。
開催日
2022/7/16(土)、23(土)、29(金)、30(土)、8/5(金)、6(土)
行 程
村営猿倉荘8:00—白馬大雪渓遊歩道—-御殿場—-白馬尻—–白馬大雪渓—-白馬尻—–御殿場—–白馬大雪渓遊歩道—–村営猿倉荘12:00頃(解散)[歩行時間約4時間]
集合時間 7:50~8:00
集合場所 村営猿倉荘前
旅行代金 1名 6,000円
*料金に含まれるもの/ガイド料・消費税
募集人数 6名(最少催行人数4名)
対象年齢 9歳(小学3年生)〜65歳
※小中学生は保護者同伴であれば参加可能です。
申込期限 ツアー2日前の17:00まで
※注意事項 白馬尻小屋が営業休止の為、行程途中にトイレはありませんのでご注意下さい。
トレッキング
10月
11月
白馬村の東山に位置する『きこりの道』は白馬を代表する絶景スポットの1つ。白馬連峰の紅葉が終盤になる頃、白馬の里山では紅葉シーズンが到来します。
東山からはまるで絵画のような美しい北アルプスの絶景が広がっています。白馬村の自然を知り尽くした地元ガイドが、ご案内しますので白馬の新たな発見が出来るかも!紅葉が美しい白馬の里山をゆっくり楽しんで歩きましょう♪
開催日:
2022/10/9(日)、 10/18(火)、 10/29(土)、 11/6(日)
行程:
JR白馬駅9:30 =(車移動)= 堀之内地区10:00 ~(嶺方地区上部)旧夢農場跡12:00 昼食~ 旧ハイランドスキー場上部 ~ 蕨平地区15:20頃 解散 [歩行時間約4時間]
集合時間 9時20分
集合場所 JR白馬駅前
開催場所 白馬村東山エリア
対象年齢 小学5年生(10歳)以上
料金 1名5,700円
*料金に含まれるもの ガイド料、行程中の交通費、主催旅行保険、消費税
募集人数 8名
最少催行人数 3名
申込期限 ツアー7日前の17:00まで
持ち物 昼食・行動食・雨具・トレッキングシューズ・タオル・飲み物
注意事項
※ 白馬マイスターがご案内いたしますが添乗員は同行いたしません。
※ 気象条件により安全確保が出来ない場合、やむを得ず中止又は場所及び内容を変更する場合がございます。
※ 行程上のコースタイムは標準時間であり、参加者のレベルにより遅延する場合がございます。
ご旅行条件書(要旨)お申込みのご案内
( 必ずお読みください)
この旅行は、一般社団法人白馬村観光局(以下「当局」という)が主催するものであり、この旅行に参加されるお客様と当局との旅行契約は各コースに記載されている条件のほかに下記の旅行条件および当局が定める旅行業約款(募集型 企画旅行契約)によります。
●旅行のお申し込みおよび契約の成立
1)所定の申込金または旅行代金の金額をご持参の上、取扱代理店または当局へお申し込みください。 また電話、FAX等でお申し込みの場合はご案内に記載された期日までに旅行代金の金額をお支払いください。旅行契約の成立はご入金いただいたときに成立いたします。
●旅行代金に含まれるもの旅行日程に記載された交通費、宿泊費、食事代、イベント費、消費税等諸税、企画費が含まれております。 お客様のご都合により一部利用されない場合でも払い戻しはいたしません。
●取消料1)お客様はいつでも次に定める取消料をお支払いいただいて旅行契約を解消することが出来ます。取消および変更に係る受付時間は当局の営業時間内となります。旅行開始日の前日から起算して
20日前~8日前の解除 旅行代金の20%の取消料
7日前~2日前の解除 旅行代金の30%の取消料
前日の解除 旅行代金の40%の取消料
当日の解除 旅行代金の50%の取消料
無連絡の不参加・旅行開始後の解除 旅行代金の100%の取消料
旅行開始前日および後日の宿泊をお申し込みの場合
3日前~前日の解除 宿泊代金の 20%の取消料
当日の解除 宿泊代金の 50%の取消料
無連絡の不参加・旅行開始後の解除 宿泊代金の100%の取消料
お客様のご都合ですでにお申し込みのコースや出発日を取消され、新たにお申し込みになる場合、またお申し込み人数の一部の人数を取消される場合も、旅行 代金に対してお一人様につき取消料の対象となります。
●旅行内容・旅行代金の変更
1)当局は、天災地変、暴動、官公署の命令、遅送、宿泊機関等のサービス提供 の中止、当初の運行計画によらないサービスの提供、その他当局の関与し得ない事由により旅行内容や旅行代金を変更することがあります。
2)お申し込みいただいた人数の一部を取消される場合は契約条件の変更となり、実際にご参加いただくお客様の旅行代金が変更となる場合がありますのでご了承ください。なお、詳しくはお問い合せください。
●当局の責任および免責事項
1)当局は、募集型企画旅行契約の履行に当たって、当局の故意または過失によりお客様に損害を与えたときは、その損害を賠償する責に任じます。ただし、損害発生の翌日から起算して2年以内に当局に対して通知があったときに限ります。手荷物の損害については、14日以内に通知があった場合に限り、お一人様1 5万円を限度として賠償します。
2)当局はお客様が次に例示する事由により損害を被られたときは責任を負いません。
1天災地変、暴動またはこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止
2運送・宿泊機関等のサービスの提供の中止またはこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止
3官公署の命令、伝染病による隔離またはこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは旅行の中止
4自由行動中の事故
5食中毒
6盗難
7運送機関の遅延、不通、スケジュール変更、経路変更またはこれらのために生じる旅行日程の変更もしくは目的地滞在時間の短縮
●添乗員等 白馬マイスターもしくは白馬山案内人組合所属ガイドがご案内致しますが添乗員はご同行いたしません。お客様が旅行サービスの提供を受けるために必要なクーポン類をお渡ししますので、旅行サービスの提供を受けるための手続きはお客様ご自身で行っていただきます。
●旅行の取りやめ 1)お申し込み人員が各コースに記載した最少催行人員に満たないときは旅行の実施を取りやめるときがあります。この場合、旅行開始日の前日から起算して13日前(日帰りり旅行は3日前)までに旅行を中止する旨を通知します。 2)特に記載がないコースの最少催行人員は2名となります。
●お客様の責任 お客様の故意または過失、法令、公序良俗に反する行為もしくはお客様が当局 の規定に反する行為により当局が損害を被った場合は、お客様から損害の賠償を申し受けます。
●特別補償当局は、当局の責任が生じるか否かを問わず、特別補償規定に定めるところにより、お客様がご旅行中にその生命、身体または荷物に被られた一定の損害につ いて、賠償金および見舞金をお支払いいたします。ただし、その損害が疫病、お客様の故意、酒酔い運転または危険な運転中の事故によるものであるときは、当局は上記の補償金および見舞金をお支払いいたしません。
●旅程補償
1)当局は、パンフレットに記載した契約内容の内、次のような重要な変更が生じた場合は旅行代金に1%~5%の所定の率を乗じた変更補償金をお支払いいたます。ただし、募集型企画旅行につき15%を上限とし、また補償金額が1,000円 未満の時はお支払いいたしません。なお当局はお客様の同意を得て、金銭による 変更補償金の支払いに代え、これと相応の物品または旅行サービスの提供をもって補償を行うことがあります。
1旅行開始日または旅行終了日の変更
2入場する観光地または観光施設、レストラン、その他の旅行目的地の変更
3運送機関の等級または設備のより低い料金のものへの変更
4運送機関の種類または会社名の変更
5宿泊機関の種類または名称の変更
6宿泊機関の客室の種類、設備または景観の変更
2)次に掲げる変更の場合は、変更補償金のお支払いはいたしません。ただし、次の5、6の事由がオーバーブッキングによるときは同補償金をお支払いいたします。
1旅行日程に支障をもたらす悪天候、天災地変
2 騒乱
3 暴動
4 官公署の命令
5 欠航 、休業等運送・宿泊機関等 の サービスの停止
6遅延、不通、運送スケジュールの変更等当初の運行計画によらない運送サー ビスの提供
7旅行参加者の生命または身体安全確保のため必要な処置
3)上記1)に掲げる重要な変更であっても、クーポン類または最終日程表に記載した内容からパンフレットに記載した範囲内での変更である場合は、同補償金をお支払いいたしません。
●その他1)その他この旅行条件によるほか、当局募集型企画旅行契約約款の定めるところによります。個人情報の取扱について
1)当局および受託旅行業者は、旅行申込みの際に提出された申込書に記載された個人情報について、お客様との間の連絡のために利用させていただくほか、お客様がお申込みいただいた旅行において運送・宿泊機関等の提供するサービスの手 配およびそれらのサービスの受領のための手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。この当局および受託旅行業者では、
【1】当局の商品やサービス、キャンペーン等のご案内、
【2】旅行参加後のご意見やご感想の提供のお願い、
【3】各種アンケートのお願い、
【4】特典サービス提供等にお客様の個人情報を利用させていただくことがあります。
2)当局は、当局が保有するお客様の個人データのうち、氏名、住所、電話番号また はメールアドレスなどのお客様へのご連絡にあたり必要となる最小限の範囲のものについて利用させていただきます。当局は、営業案内、催し物案内等のご案内、ご購入いただいた商品の発送のために、これを利用させていただくことがあります。
-
白馬八方尾根グリーンシーズン 共通利用券付きドライブプラン
2022.06.18NEXCO中日本の「速旅」八方尾根グリーンシーズン共通利用券付きドライブプランは、 高速道路の割引(ETC車限定)+白馬八方尾根周辺で利用できる共通利用券5,000円分がセット になったお得なプランです。
割引プラン -
GREEN HAKUBA
2022.04.29いよいよ白馬村のグリーンシーズンが始まります。残雪の残る山々絶景や可憐な花々の自然鑑賞。大自然の中で遊ぶアウトドアアクティビティ。春スキー&スノーボードもまだまだ楽しめます!ウインターシーズンの終わりとグリーンシーズンの始まりが交差する素敵な季節を多彩なイベントでお楽しみください。
-
第56回貞逸祭・白馬連峰開山祭
2022.05.28北アルプス白馬連峰の山開きを告げるイベント。 当日は恒例の地元ガイド「白馬山案内人組合」と行く白馬大雪渓記念トレッキングや、 1泊2日で白馬三山を縦走する「白馬三山縦走登山ツアー」「白馬岳山岳スキーツアー(上級者向け)」を開催します。